2016年2月18日木曜日

自然の偉大さ、壮大さ、人智をこえたものを感じざるを得ません

今朝も冷える・・・
朝7時過ぎの上早川地区 湯川内(早川谷の最奥の集落ですよ)
見事な山々。焼山温泉、笹倉温泉を囲むようにそびえています。
湯川内バス停周囲
まだ日が当たらない。
焼山に烏帽子岳
この坂からの烏帽子がとっても神々しいんですよね。
そして鉾が岳(ほこんたけ)。先っぽがとんがってるのが目立ちます。
自然の偉大さ、壮大さ、人智をこえたものを感じざるを得ません(毎日)

2016年2月8日月曜日

輝く上早川の山々 今日はめっちゃ気持がいいね~(^_^) 新潟焼山、火打山、鉾が岳(ほこんたけ)!

昨日のクロスカントリースキー大会の興奮冷めやらず、の今朝の上早川。
今年の冬一番の冷え込み?バリバリに凍る朝となりました。
車での通勤途中、とても前が見えないフロントガラスに堪えかねて、
焼山の里ふれあいセンター前で車をとめ、よく見るとフロントガラスに氷の膜ができていた・・・
はぁ~こりゃまた・・・と思って振り返ると!しばし心を奪われて、上早川の大自然の芸術を味わったのでした(こりゃ遅刻か・・・)
こういう素晴らしい景色を味わえるときに味わわないと、何のために生きているかわからないものね~(^_^;)
焼山の里ふれあいセンターのとなりに見える鉾が岳、雄大です♪
最高の気持ちがいい一日がはじまります!(ように・・・)

2016年2月4日木曜日

今朝の焼山 噴煙たなびく~

今朝はずいぶんと長く煙が流れていました。
今の状況は特に問題ないとのことですね(いろんなところから発表があります)
まぁ最新の調査では江戸時代にあった溶岩噴火(大噴火)は270年前後の周期であるとのことで、
現時点で最後の溶岩噴火から235年ほど。
いつ大噴火が起きてもおかしくないみたい(^_^;)
自然と生きるとは、そういうことも含めて了解して生きることでもあるんでしょう。