2013年8月30日金曜日

今年二回目の上早川地域プラン会合

今日は午後7時30分から
上早川地区公民館にて、
2回めの地域プランの会合がありました。


次回は10月です。

いや~いっぱい書くことあるから、あとで書こうっと。

こういうのは地域の自主性でやっていかないと難しいなぁと感じました。
今回のように役所の方々にお手間をとらすのではなく、上早川の振興協議会などが主導して、「今の上早川の状況はこうでしょう。あと5年後、10年後はこうなります。みんなでとことん話し合って、これからの上早川を、今が最後のチャンスだと思って考え、動いていきましょう」と。

小滝地区や根知地区の地域プランづくりの様子を見ていると、どこも試行錯誤している。
小滝地区は全世帯、全員へのアンケートを実施するそうです。
根知地区は、それまでの反省から行政からのサポートは受けず、少人数で若手中心にゆっくりあせらず、まずは地元のことをもう一度知るところから始めようとしているようです。

上早川は上早川のやり方があるとおもうけど、少なくとも上早川に住んでいる人々が自主的に、自発的に動くのでなくては、効果のある、長く実行し続けられるプランはできないでしょう。
(ということで、私も動こうっと)

上早川小学校の事(全校生徒9名)、田んぼの状況(休耕田、担い手不足)、一人暮らし高齢者の状況、等々考えると、この1,2年、上早川地区がどんな方向に向かおうとするのか、地域全体の総意、思いを、できるだけ多くの住民を巻き込んで、とことん話し合う必要があると思います。
1回1時間30分なんて言わず、本当にとことんやって、方向をきめて、みんなで進まないと、5年後くらいに大きく後悔することになると思う。

日々の生活であっという間に月日が過ぎていって、毎日特に大きな問題を感じないで過ごしていって、気づくと後戻りできないところに行く。糸魚川でもすでにそういう地域が存在する。

自主自立農民」というのだろうか、これからの日本人の生きていく一つの方向、それができる地域の一つなんだと思う。糸魚川の中でも、早川谷は、根知谷と同様、非常に恵まれたところ。
資本主義の銭稼ぎ中心の生き方ではなくて、地に足をつけた生き方。銭を稼いで、それでなんでもやってもらうのではなく、自分のあたまと体で判断しやっていく、食べるものは自分で作る、衣食住もできるだけ自分でやる、余裕がでたらまわりと分ける、他の市町村、都道府県、外国に売る。銭稼ぎのために時間を取られすぎない、便利ではないが生きがいがある、大規模化は必要ない、おそらくこれから、そういう生き方の大切さが注目され、それができる地域が注目されると思う、それもそんなに遅くない時期だと思う、何十年先などではないだろう。
農業が産業になってしまっているけど、本当は個人的には日本人の多くの割合の人がある程度農業(業がつくといまいち違うかな…)、農的な活動が生活の一部になっていてもいいの思う。
まだまだ自分もどのくらい時間がかかるかわからないけど、目指していきたい。

そして、もしかしたら、ここ数年のうちに、最近異様に新聞などでもでてくる大地震、南海トラフや関東大震災なんかがきたら、避難される人々の十分な受け皿になる準備も本当はしておいた方がいいし、それができる地域だと思う。糸魚川の早川、根知、西海、能生の各谷の集落は。

さすがにわかりやすく書けてない。あとでちゃんと整理して書こう(といって忘れそうだけど…)

2013年8月27日火曜日

最近、雲ばっかりかな… 朝のきもちいい雲

今朝の雲もいい感じでしたね

(朝6時前後の風景)


朝晩涼しくなりました。
もう秋ですかね~

2013年8月25日日曜日

きれいな夕日だけど土砂降り!

上早川の県道にて

土砂降りだけど、夕日が綺麗という不思議な天気でした

海側はきれいな夕日

山側は土砂降りなんだけど、家々に夕日が映えている

不思議な時間を味わいました。

2013年8月23日金曜日

毎日、日替わりで自然の芸術を見せてくれる

毎日、日替わりで自然の芸術を見せてくれる、糸魚川市の上早川地区
今日の夜空も、月光と雲が不思議な夜空を演出していました。


しみじみ思うけど、芸術家の人たち、この地域はとってもいいと思うんだけどなぁ。
絵を描く人なんて、ここ最高だと思うよ。

2013年8月20日火曜日

雲の芸術(霧の芸術?) 自然の美しさ、不思議さ

ここ上早川は、谷でよく見られるように、霧が様々に変化して景色を彩る。

糸魚川市の早川谷の上部、上早川地区は焼山、火打山、鉾ヶ岳、えぼし、見応えある山々の壮大さ、素晴らしさが印象的だが、
個人的には、霧の芸術を楽しめるところがとても好きだ。

8/20の夕方、龍のような霧がゆっくり泳ぐようにうごめいていた。
見とれながら、デジカメを取りに行ってパチリ。

写真では伝わらない、空気の肌感、音、温度、実際にここにいて、実感してほしい。

早川谷も、天気の変化が豊かで、景色が豊かで、ゾクゾクしたり、ドッキリしたり、うっとりしたり。
ここは銭稼ぎの仕事は少ないが(^_^;)、自然を楽しむ、味わうには本当に最高だね。

2013年8月18日日曜日

第35回 上早川地区 運動会!

8月18日 日曜日 晴れ
今日は上早川小学校のグランドにて、
上早川地区で35回目の運動会がありました。

いい天気になりました(^^)

入場行進です
聖火です!

国旗掲揚です!
ラジオ体操です!
最後は万歳!

東山支館の皆さんは、勝利の美酒に酔ったのでした
1次会は湯川内のセンターにて13:00から(だったっけ?)(30人くらい)
2次会は焼肉ゆがわらにて(20人くらい)。
3次会は焼山温泉にて(10人くらい)。中部支館の人たちに会ったな(^_^;)
解散は18:30くらいだったかなぁ

上早川地区の皆さん、本当にお疲れ様でした!!(^O^)


2013年8月15日木曜日

今度は東京から友人家族が遊びに来てくれました!

8/13~8/15の二泊三日で、
東京から友人家族が遊びに来てくれました(^O^)
小学校4年生と6年生の子どもたちの訪問に、うちの子供達も大喜び!

東京ではなかなかできない川遊び、海水浴、時間の許す限り遊びまくりました。

畑から野菜を収穫して、そのままバーベキュー

夜は囲炉裏の部屋で怖い話もね(^_^;)
今更ながら思い出したけど、
都市部の子どもたちは、花火ってなかなかできないんだね。
(確かにうちも東京に住んでたときは、花火する場所がなくて困ってた)
あと釣りもなかなかできない。
川遊び、海水浴も気軽にはできないんだよね。

上早川には(糸魚川には)全部あるよ、すぐできるよ。(海は車で20分くらい降りるけどね)

またおいで!秋もいいよ~冬もいいよ~。1年中楽しいよ(^O^)


15日は湯川内でもお祭りでした!(^O^) 午前は子供神輿、午後は魚のつかみ取り、夜は盆踊り!

8月15日。
新潟県糸魚川市、上早川の湯川内でもお祭りです。

午前は子供神輿、午後は魚のつかみ取り、夜は盆踊り!

※コメントあとでね
なんだか長いような短いような、真夏の夢のような1日でした