2013年6月23日日曜日

平成25年度 上早川地区 敬老会

2013/06/23日
今日は上早川地区敬老会上早川地区公民館で開かれました。

※うちの家族が、催し物の演奏に参加するので、私も準備のお手伝いに行きました。


 総勢60名ほどでしょうか。
上早川小学校の校長先生、上早川郵便局長、土塩駐在員さんも参加されていました。
和気あいあいとした雰囲気です(^^)


 各あいさつなどがおわり、催し物の時間がやってきました。
はじめが「器楽アンサンブル」です!
幕の内側ではセッティングが進んでいます。ドキドキ。
大きな失敗もなく(^_^;)できました。お疲れ様!

その後、高齢者にもできる体操の時間となりました。

そのあと、有志7名(?)による劇。
笑いがあちこちからうまれました。

続いて、歌謡ショーもありました。

器楽アンサンブルの片付けで私達は下におりました。
ビンゴゲームの声がきこえてきました。

上早川は高齢化が進んでいるし、糸魚川の他地域同様、いろんな課題がありますが、
おいらもがんばります。今後のご指導ください。
おじいちゃん、おばあちゃん、これからも健康で、元気に長生きしてください。




2013年6月21日金曜日

国会議員がやってきた!

2013/06/21
17:10~で上早川地区土倉
生活の党小沢一郎国会議員と森ゆうこ国会議員がやってきました。

この上早川地区になぜ?という感じで、特に大きな宣伝もなく、でした。
私が知ったのは、6/16日に畑作業をしていたら、スーツの男性が、今回の講演会のビラを配ってきたからです。

糸魚川市では、ここだけなのではないでしょうか…
本当になぜここに、という感じですが、仕事帰りによってみました(本当に来るのかな?という確認の意味もあって)

17:20過ぎに到着。
普通のおうち(古民家)の部屋に50名ほどとテレビカメラが3台。本当にきてた!
でも私が来た時には小沢さんの演説は終わったらしく、ちょうど帰るところでした。
 



小沢さんが帰ったあとに森さんがお話をはじめました。
20分ほど。特にこれといった内容ではなかったです。


このあと、会食しながらお話を続けましょう、ということになったので、
私は帰宅しました。

田中角栄さんは、本当に小さな集落をまわって活動していたとのことですが、
小沢さんも今回の参議院選挙では、それを踏襲しようということでしょうか。

あ~上早川にね~。びっくりした(^^)


雲の中

この時期は本当に靄がかかる(大好きな時期)

今日は夕方、雲の中にすっぽりと入ったような状態に。
家の前も後ろもすっかりみえなくなった。




ドキドキするね(^_^;)
中山間地域である糸魚川上早川地区。表情豊かな、変化に富んだ自然の中での生活を味わえます。

2013年6月17日月曜日

地域の農業を考える集い

2013/06/17 月
19:30より上早川公民館で「地域の農業を考える集い」が開催されました。

行政や農業関係機関と地域の農業関係者、興味のある方が集まって、
地域の農業の問題、将来を語りある会とのこと。

13地区で行うそうで、上早川はその1回目(1地区目)でした。

糸魚川市農業経営支援センターが中心(?)や県振興局、JA、共済、市役所、その他の機関の代表がコの字に前に座り、その前に地域の参加者が座りました。
主催者側が12名ほど、上早川からの参加者は、25名ほどだったと思います。

19:45-20:15くらいまでが意見交換会、その後県振興局などが補助金関係の説明をする、という感じでした。20:45までを予定していて、私は20:40に家族を迎えに行く用事があり退席。

意見交換会では、湯川内集落土塩集落の方が3名ずつ発言した程度で時間切れ。
主な内容は、
・いくらがんばって米を作っても、もうからない。これでは将来は語れない。
 →米は安い、機械は高い、農薬も高い、どうもできない
・今のままでは農業を続けられないが、かといって他の働き先もない。
・インフラ整備(用水など)の行政からの援助がなければ、続けられない。

主催者側からの回答、反応は、
「皆さんのおっしゃることはもっともです。帰って上部に伝えます。」
「助成金、補助金については、すでに今の時点で予算をオーバーしているくらいで、厳しいのです。」
といったパターンでした。

地域の要望を吸い上げて、夢のある、明るい将来像を語り合い共有したいという趣旨のようでしたが、難しいですね。

地域からの参加者の中には、常日頃、非常に問題意識をもち、真剣に上早川の将来を考えている方々が多かったと思います。私の知っているかぎりでも、いつも本当に考え、お話されている方も、この集いでは一言も発言しなかったところをみても、このような集まりの難しさを感じました。


2013年6月16日日曜日

湯川内(ゆのかわち)の花いっぱいのイベント!

2013/06/16
今日は早川湯川内ゆのかわち)集落で、環境ディーのイベント
花植と草刈とバーベキュー!お楽しみ会がありました。

昨日の大雨とは打って変わって、晴れました(朝は降っていたのに、カーッと晴れた)

朝8時に湯ノ川内生活改善センター(会館)に集落総出で集まりました。
総代さんの挨拶、副総代さんの現場分担指示のあと、私達家族が5月から入ってきたことから、紹介の場をいただきました。(4人がみなさんの前に出て、挨拶させていただきました。やさしい拍手があって、ありがたかったです)

さて、10:30まで花植、キャンプ場などの草刈りです。

私達家族4人は、初めてということもあり、男手の私もふくめみんな花植え担当です
いや~みなさん、手際よくこなしていきます。
見よう見まねで、おこしたところに黒マルチをはって、穴を開け、水を入れ、花を植えていきます。
子どもたち(小学生5名+幼児1名)も頑張っていました。見よう見まねでマルチの穴あけから、みずやり、花植え、大人たちも見守って、やさしい一言が笑いを誘います。
ある子どもが水をかけていて、花植えしてしゃがんでいるおばちゃんにも帽子の上から水かけちゃった。そしたら他のおばちゃんがすかさず、「一人ひとりに水かけてやってくんない、みんなしおれてるそい」(^_^;)

う~ん、花植えの写真、とってないんだよなぁ~

10:30、見事に人仕事終えて、11:00からのバーベキューの準備にはいります。
み~んな、これを楽しみにしているんだよね。

この丸いのなんですか?
「石切の刃だわね」

豪快に焼いていきます。
炭と豆炭を使っています。
30分ほど歓談(食べ放題、飲み放題)のあと、お楽しみのビンゴ大会
司会進行は副総代&東山ファーム代表の原直治さんです
子どもたちも真剣(それまで、ずっと騒いでたのにね)
大人たちも真剣です
商品は目の前に散らばってます(^_^;)
ひと通りビンゴが終わって、まだまだ賞品が余ってます。
よ~し、次は総代とのじゃんけん勝負で勝った人から賞品ゲットだ!
まずは70歳以上の人立って~(結構いますよ~三分の一の人が立ってたかなぁ)

次、子どもたち~
とビンゴ大会、もりあがりました。
直治さんのトークも笑いをさそいます。
楽しいひとときでした。

12:30くらいから雨が降って来ましたが、まだまだ男性陣は続いていました。


※私は、13:30から上早川小学校のAED講習会のため、残念でしたが途中で退場しました。

湯川内の今回のイベント。
アットホームでみんな本当に楽しんでいて、女性も男性もみんな参加していて、いい集落なんだなぁとしみじみ思いました。
昨年の土塩集落といい、上早川は、まだ人のつながり、大切なことが残っている、すばらしい地域です。この素敵な地域をずっと残して行きたいです。引き継いでいきたいと思いました。

都市部で生活している人々の中には、きっと、この上早川地区のような、人のつながり、暖かさがまだ残っている、本来の共同体での生活が合っている人、必要としている人が少なくないと思います。

どうやって、都市部のそのような人々に対して、地方での生活の良さを伝えていけるのか、模索し、思いついたことは実行していきたいです。






もや、霧、幻想の世界

2013/06/16 午後5時過ぎ

最近の上早川は、もやがかかることが多い。
それも非常に表情豊か。
私はこのもやの風景が大好きだ(^_^;)

この日は上早川の谷にそって流れる二本の川、前川、早川も
川の上が濃いもやがかかって、川の上2メールとほどがうごめく白い帯のような状態になり、
本当に幻想的だった。

上早川で生活していると、自然が巨大な生き物なんだと実感させてもらえる。
人はその巨大な生き物の中で生きる小さな生き物の一つだと、少し謙虚になれる…





このあと、全体にもやがおりてきて、辺り一面が雲の中になりました。


2013年6月4日火曜日

新極真空手、上早川公民館でやってます!

上早川公民館で、
極真空手の練習をしています。

6/4火、6/6木、6/11火、6/13木の
19:30-21:00

いつもの下早川の藤の里センター(公民館)が使用できないためです。

見学、大歓迎ですよ!(^^)

現在、6/16の長岡でのオープン戦に向けて、メンバーの小学生3人、熱がこもってます!




2013年6月3日月曜日

これやるわ ~5月、6月は毎日山菜づくしの日々~

今日も向かいのアキさん(70代…だと思う)から山菜をもらう。
今日はウドブキとウド。
アキさんとこは、山菜を畑で育てている。山から株でもってきて、地道に増やしている。いつでも食べられる。

最近はうどぶき、うど、よしな、まがり竹が多い。
あと山菜ではないけど、行者にんにくなんかも畑にたくさん生えていて、毎日のようにもらう。

上早川の魅力の一つだわね。この山菜の豊富さと、人のやさしさ。アキさんいわく「おいしいものたくさん自分で作らんでどうするね」

夕方にもらったうどぶきとうど
今回は最近おしえてもらった、食べ方で食べてみよう。


まぁ先っぽを天ぷらにするのは、よくするね。おいしいよね~(^^)

なんとうどぶきは、茎の部分、生でたべるのもおいしいんだって。
マヨネーズと味噌を混ぜたのをつけて頂きます!
うん!うどとふきの味がよくわかる。この独特の味。

うどは、きんぴらにすることが多い。
うどの独特の風味、渋み?よ~くわかって、おいらはきんぴらが好きです。

本当に、ここでは旬の山菜が普通にたくさん食べられますよ!(^^)

2013年6月1日土曜日

パン(小学校5年の娘作成)

豆腐と強力粉とベーキングパウダーで作るパン
できたて、うまいよね~!
しかも、小学校5年生の娘の作ったパン

材料が全部わかって、作り方がわかって、作った人がわかって、
できたて。

うまいわ~